
目次
週足サイクル
PCは31本目、ボトム時間帯ですがライトTとなりそうです。
現在は高値圏で揉み合っています。
すでに26本目113.47でPCボトムを付けて新たなサイクルに突入した可能性も考えています。
日足サイクル
MCは28本目、116.33が天井であると想定しています。
この高値を超えていくのであればライトTの可能性が高くなり起点割れは難しい展開となります。
トレンドは緩やかに上昇方向ですが弱くなってきているように思われます。
4時間足サイクル
4HCは74本目でボトム時間帯に入ってきています。
いつボトムを付けて反転上昇していいタイミングとなっています。
115.87を超えていくのであれば新たなサイクルに入っている可能性があります。
その場合、48本でサイクルを形成して新たなサイクルに入っていることになります。
48本での4HC形成は少し短すぎるように思うため、ボトム時間というシナリオをメインで考えています。
まとめ
週足PCはボトム時間に入っているためいつ下げて底打ちしてもおかしくない状態です。
日足MCはサイクルトップを付けた可能性があるためレフトTを想定しています。
4HCもボトム時間に入ってきており115.87をポイントにシナリオの見直しが必要です。
現在はショート目線で見ており、115.87をバックに戻り売り戦略です。
この記事を書いている時点で30pipsほどに迫っているため、エントリーしてみたいプライスにあります。